fc2ブログ

会社TOP ニュース&イベント

GW明けました

こんにちは TM所長です。

GWはしっかり10連休いただきました!

普段出来ない家族サービスしてきました( ´▽`)


さて、弊社ではBELS評価書と新居の燃費(光熱費)をお渡ししていますが
昨年完成したお客様から一年分の電気代データをいただきました。

年間の電気代、売電買電を差し引きして3万円弱で済んだことに喜んでいただけました!
補助金もしっかりもらえたので家計にやさしいよーって(^^)

電気料金2
日中在宅しているので全体的に買電が増えてしまっていますがそこは避けられないので
お風呂の入り方なんかを工夫すると光熱費0円もあと少し!





2019-05-07(Tue)
 

バテバテです

暑すぎます

外仕事で真っ黒に日焼けしてしましました。

汗だくで仕事しているのに、このお腹は細くなりません(T_T)

今年もスラックスをワンサイズUPで買い替えました_| ̄|○


GWぶりのお休みで気を緩めすぎて、また持病の偏頭痛で寝込まないように
気を引き締めて休みを満喫しようと思います。

さて、建築業界は人材不足のようで各業者の社長さん達とグチっています・・・

なんとか予定通り現場は進んでいますが本日もコンクリート打のお手伝いしてきました。

DSC_0769.jpg

田の字の和室って当たり前のように造られていたのはなぜだろう?

そんな時代の大工さんはほとんど引退してしまいました

そして・・・大工さん不足(職人全体)なので休み明けも忙しくなりそう(>_<)







2018-08-13(Mon)
 

ぴかぴか☆

本日はトイレの交換に行ってきました。

確か高校生の頃アルバイトで、基礎や足場でお手伝いをさせていただいたお宅です。
20数年前・・・

トイレが壊れてしまったので新しく入れ替え!

DSC_0399.jpg


DSC_0398.jpg

最近ではホームセンターや電気屋さんでも交換してくれますが
ちゃんとした知識ある人に依頼しないと後で大変なことになる場合があります。

セールスマンは売ることしか考えていないっ
↑技術屋からのクレーム

節水タイプはすごくいい物ですが、築年数が経過したお宅には向かないこともあります。

交換の時には汚水管の点検もお忘れ無く!

ちなみに我が家の排水管は定期的にクリーナー流してメンテしています(^^)/
脂物が多いご家庭は特に気にした方がいいですよ~

2017-05-19(Fri)
 

無垢の式台

こんにちは

現場移動だけで一日がおわっているような(^_^;)

木工所に注文していた玄関式台が納入されたみたいなので

移動ついでに見てきました!!

SN3Q0135.jpg

県外まで出向いて探してきた材料なので

取付するのが楽しみです。

2014-03-13(Thu)
 

おひさしぶりです

こんにちは

またまたご無沙汰しております。

我が家以外の現場は順調に進んでいます(^_^;)

先日、浄化装置付き雨水タンクが出来ましたと報告があり

FRP工場に視察に行ってきました!

FRP工場

プールの床、壁を作っているところでした。
物作りの工場は見ていて飽きません(^^)

そして
雨水タンクはこちら!!

タンク

意外に重くて
一人で設置は無理そう・・・(;゚ロ゚)

現物確認も済んだので早速、接続部品の注文しないと!!

2013-11-04(Mon)
 
プロフィール

TM所長

Author:TM所長

(株)タケウチ工務店
所在地:福井県坂井市坂井町東長田
天気予報

-天気予報コム- -FC2-
カレンダー
11 | 2023/12 | 01
- - - - - 1 2
3 4 5 6 7 8 9
10 11 12 13 14 15 16
17 18 19 20 21 22 23
24 25 26 27 28 29 30
31 - - - - - -
フリーエリア
人気ブログランキングへ
検索フォーム
ブロとも申請フォーム

この人とブロともになる