計算疲れ
こんにちは
ちょっと息抜きにブログ更新します。
Y様邸の確認申請も許可がおりて、
いよいよ現場がはじまります。・・・が、
現場に水が来てないっ!!
ずいぶん前に申請したのに
お役所さん、早くお願いします。
確認申請図面が終わると次は伏図とプレカット図のチェックや
施工図を描いたりパースを描いたり
現場でいきあたりばったりな施工にならないよう心掛けてます。
この時期になると私の頭の中に家の部材の寸法がインプットされて
夢に出てきます
伏図を自ら描かない会社があるらしいですがありえないと思います。
数をこなそうとすると仕方ないのかな。
ちょっと息抜きにブログ更新します。
Y様邸の確認申請も許可がおりて、
いよいよ現場がはじまります。・・・が、
現場に水が来てないっ!!
ずいぶん前に申請したのに
お役所さん、早くお願いします。
確認申請図面が終わると次は伏図とプレカット図のチェックや
施工図を描いたりパースを描いたり
現場でいきあたりばったりな施工にならないよう心掛けてます。
この時期になると私の頭の中に家の部材の寸法がインプットされて
夢に出てきます
伏図を自ら描かない会社があるらしいですがありえないと思います。
数をこなそうとすると仕方ないのかな。
2009-10-23(Fri)