太陽光発電システム相談会
またまたご無沙汰の更新になってしまいました(^_^;)
先日、太陽光発電のイベントを行いました。
実際にパネルを置いて、カタログ数値通り発電しているか確認してもらいました。

パネル本体は、三菱の190W多結晶です。
実際にパネルに影を入れて、どれくらい発電量が落ちるのか
完全に影に隠した場合の発電量や
角度を変えてみたり・・・
体験し、実際に目で見て確認してもらえました。
もうちょっと実験しやすいシステム作ろう・・・(^_^;)
ちょうど一年前に、太陽光発電を導入していただいた
お客様のインタビューに行ってきました

一ヶ月分のデータが足りませんが
一年間の発電データです。
イザット工法の高気密高断熱併用オール電化住宅。
自給率83%と、かなりいいデータがとれました。
先日、太陽光発電のイベントを行いました。
実際にパネルを置いて、カタログ数値通り発電しているか確認してもらいました。


パネル本体は、三菱の190W多結晶です。
実際にパネルに影を入れて、どれくらい発電量が落ちるのか
完全に影に隠した場合の発電量や
角度を変えてみたり・・・
体験し、実際に目で見て確認してもらえました。
もうちょっと実験しやすいシステム作ろう・・・(^_^;)
ちょうど一年前に、太陽光発電を導入していただいた
お客様のインタビューに行ってきました

一ヶ月分のデータが足りませんが
一年間の発電データです。
イザット工法の高気密高断熱併用オール電化住宅。
自給率83%と、かなりいいデータがとれました。
2010-11-24(Wed)