ショールームへ♪
こんにちは。
先日、福井市下馬にあります、「クリナップ」さんのショールームへ行って来ました、アシスタントMです。
クリナップさんは、全国101ヵ所にショールームがあり、キッチン・バス・洗面を取り扱っています。
前から気になっていた、「流レールシンク」と、「洗エールレンジフード」を見学して来ました!
「流レールシンク」は、シンク内に傾斜がついていて、水の流れと共に、生ゴミなどを流してくれる便利な機能です。
料理を作り始めると、よく、ピーマンの種や千切りキャベツなどの細かいクズが、シンク内に落ちてしまいますよね。
その度に、まとめて水を掛けて流していたのですが、流レールシンクだと、手や野菜を洗った時の水がレールを通って、ついでに生ゴミも排水溝まで流してくれるという仕組みです。
調理中のシンク内にクズがバラバラ落ちている… という状態を改善してくれる、画期的な商品となっています。
排水溝の水切りもカビづまりやヌメリが付きにくく、お手入れがとっても簡単で、シンク内に水があたる音がしにくいのも特徴です。

そしてもう一つ気になっていた、「洗エールレンジフード」ですが、こちらは省エネ大賞を受賞しております。
レンジフードのお掃除って面倒で、フィルターもファンも掃除しにくいし、上の方についているので踏み台が必要だったり、無理な体勢でしないといけなかったり…
そんな面倒を解決してくれる洗エールレンジフードは、水だけで自動洗浄してくれるという、便利で環境にも配慮した優れもの。
洗剤いらずで、約10年間はファンフィルターの交換も不要という、経済的にもありがたい商品です。

今回、クリナップさんの商品を見学させて頂いて、キッチンはどんどん便利になっていくんだなぁと感心しました。
これからも、新たな商品が登場するのを楽しみにしたいと思います!
先日、福井市下馬にあります、「クリナップ」さんのショールームへ行って来ました、アシスタントMです。
クリナップさんは、全国101ヵ所にショールームがあり、キッチン・バス・洗面を取り扱っています。
前から気になっていた、「流レールシンク」と、「洗エールレンジフード」を見学して来ました!
「流レールシンク」は、シンク内に傾斜がついていて、水の流れと共に、生ゴミなどを流してくれる便利な機能です。
料理を作り始めると、よく、ピーマンの種や千切りキャベツなどの細かいクズが、シンク内に落ちてしまいますよね。
その度に、まとめて水を掛けて流していたのですが、流レールシンクだと、手や野菜を洗った時の水がレールを通って、ついでに生ゴミも排水溝まで流してくれるという仕組みです。
調理中のシンク内にクズがバラバラ落ちている… という状態を改善してくれる、画期的な商品となっています。
排水溝の水切りもカビづまりやヌメリが付きにくく、お手入れがとっても簡単で、シンク内に水があたる音がしにくいのも特徴です。

そしてもう一つ気になっていた、「洗エールレンジフード」ですが、こちらは省エネ大賞を受賞しております。
レンジフードのお掃除って面倒で、フィルターもファンも掃除しにくいし、上の方についているので踏み台が必要だったり、無理な体勢でしないといけなかったり…
そんな面倒を解決してくれる洗エールレンジフードは、水だけで自動洗浄してくれるという、便利で環境にも配慮した優れもの。
洗剤いらずで、約10年間はファンフィルターの交換も不要という、経済的にもありがたい商品です。

今回、クリナップさんの商品を見学させて頂いて、キッチンはどんどん便利になっていくんだなぁと感心しました。
これからも、新たな商品が登場するのを楽しみにしたいと思います!
2015-07-06(Mon)