ちょっと一段落(^_^;)
相変わらず休みが取れずぐったりな所長参上です\(^_^)/
更新をアシMにまかせっきりで
先日の気密数値の自慢ができていなーーい(; ̄O ̄)
C値と呼ばれる数字もすごいですが
隙間特性値もすごい数値だったんですよ~
限りなく1.0に近くて空気がもれている箇所を探すまでもないのです!
①大開口の引違い戸 サッシ性能の限界か・・・
②玄関ドア 傷がつかないようにビニールと段ボールで保護しているので
内側から外の光が見えるくらい目に見える隙間ができてしまっているのです。
毎回13㎠前後なのでサッシ以外で漏れている気がしないっ
この二つをクリアするともっと数字がよくなる( ´艸`)
玄関サッシがリニューアルされるみたいだから
今度は工事用の玄関ドア買っちゃおうかなぁ
話は変わって

くじで2等のケトル当たった!!
運使い果たしたカモ
更新をアシMにまかせっきりで
先日の気密数値の自慢ができていなーーい(; ̄O ̄)
C値と呼ばれる数字もすごいですが
隙間特性値もすごい数値だったんですよ~
限りなく1.0に近くて空気がもれている箇所を探すまでもないのです!
①大開口の引違い戸 サッシ性能の限界か・・・
②玄関ドア 傷がつかないようにビニールと段ボールで保護しているので
内側から外の光が見えるくらい目に見える隙間ができてしまっているのです。
毎回13㎠前後なのでサッシ以外で漏れている気がしないっ
この二つをクリアするともっと数字がよくなる( ´艸`)
玄関サッシがリニューアルされるみたいだから
今度は工事用の玄関ドア買っちゃおうかなぁ
話は変わって

くじで2等のケトル当たった!!
運使い果たしたカモ
2016-03-15(Tue)