fc2ブログ

会社TOP ニュース&イベント

海のブタちゃん?!


こんにちは。
早いもので今年もあと3ヶ月をきり、2022年の疲れがちょうど今、ドォォォッッーときているアシスタントMです



投稿が遅れてしまったのですが、前回行った坂井市にある「ひまわりパーク」とは別のひまわりスポットへ、先月行って来ましたので載せてみたいと思います。








IMG_8104.jpg
こちらはポーンと一本突き抜けている目立ちたがり屋さんですね…

IMG_8118.jpg
白いヒマワリもイイ感じ…

IMG_8106.jpg
こちらは珍しい茶色のヒマワリにミツバチが…

IMG_8119.jpg
こちらは三兄弟と末っ子ちゃんみたいですね…




今回は坂井市にある別のひまわりスポットへ行ったのですが、いろいろな種類のヒマワリを見ることができました。
白や茶色などあまり見かけないヒマワリもあって、改めて種類の多さに驚きました。






さてここで問題です。↓下の花壇はあるヒーローが形取ってあります、それは誰でしょうか?
IMG_8122.jpg







シンキングタイム









お時間が来ましたので正解を発表します!
正解は!
みんなが大好き「アンパンマン」でした!
IMG_8122_2.jpg
ハ~ヒフヘホ~





そしてその帰り道、良いお天気だったので海へ立ち寄ったのですが…
IMG_8132.jpg




小さくて見えづらいのですが、手前の海の真ん中に何やら物体らしきものが…




IMG_8132_3.jpg




もしやサメでは!と一瞬思いましたが、どうもよく見るとイルカらしい…
ちょうどその頃福井では、「噛みつきイルカ」が話題になっていましたが、以前は石川の珠洲に出没していたスズちゃんではないかと思われます。
スズちゃん?はしばらく悠々と泳いだ後、姿が見えなくなってしまいました。
普段は水族館でしか見ることのない野生のイルカを見ることができて、とても貴重な体験をしました。
これから海へ行くたびにスズちゃんを探してしまいそうなアシMなのでした



2022-10-20(Thu)
 

当選しました♪


こんにちは、アシスタントMです。
9月に入り、台風の影響もあって涼しくなりましたね。
朝晩冷え込みますので、お体ご自愛下さい。




さて今回は、少々自慢話になり申し訳ないのですが、久々の高額当選をご報告したいと思います。
以前より、ちょこちょこ懸賞に応募しているアシMなんですが、なんと今回は所長が当てました!
自宅の庭に物置を設置することになりまして、所長が空いた時間に、植木の移動や土ならしなど作業してくれたおかげで立派な物置を置くことができました。






じゃーん




IMG_8005.jpg
中はこんな感じでーす





物置はヨドコウさんの「NEWエスモ」という商品です。
開け閉めしやすい3枚扉で幅が広く、使いやすい造りになっています。
そしてちょうどNEWエスモ発売記念として、キャンペーンを行っておりまして(現在は終了しております)、気を利かせた所長が応募してくれていたのです
というか、応募しなければアシMに文句を言われると思ったらしいです…





IMG_7968.jpg
当選者数の多い賞に応募してくれたので、見事当選することができました!
マックカード1万円分です
また何か当選できた時にアップしたいと思います



2022-09-02(Fri)
 

面倒なこと…(^_^;)


こんにちは、アシスタントMです。
突然ですが、皆さんはエアコン掃除されてますか?


今回は夏前に行った、とてもとても面倒だった自宅のエアコン掃除(所長の勇姿)をアップしたいと思います。
華もない、似たような画像ばかりですが、どうぞご覧下さい…m(_ _)m









IMG_7946.jpg




IMG_7947.jpg




IMG_7948.jpg




IMG_7949.jpg
フゥ~暑かった~



IMG_7950.jpg
取り付けて終了~




お気付きかと思いますが、掃除した後に写真を撮ることになりまして、エアコンの汚れ具合や、掃除機で細かいところを吸引したり、フィルターやカバーの面倒な裏側を洗ったりという一番大がかりな作業は一切写っておりません なんじゃそりゃ状態です

始める前はフツーに掃除でもするかと軽い感じだったのですが、やっているうちに、これは大変なものに手を掛けてしまったぞ…写真でも撮っておくか、となりました。
また掃除する時に大変さを報告したいと思います



2022-08-22(Mon)
 

ひまわりパークへ♪


こんにちは、アシスタントMです。
毎日暑い日が続いていますね




先日、「坂井市三国町池上ひまわりパーク」へ行って来ました!
もう見頃を過ぎていたのですが、昨年に続き今年もたくさんのヒマワリを見に行って来ました。





IMG_8033.jpg
ちょうど、ミツバチが花の蜜を吸いにきていました





すでに花びらは茶色くなり、真ん中に種が出来かけの物もありましたが、みな同じ太陽の方向を向いてたくましく立っていました。
ヒマワリは英語で「sunflower」と呼びます。
sun=太陽、太陽の花とはステキな呼び名ですね見た目も太陽っぽいですし
そして花言葉がまたステキすぎる「あなただけを見つめている」です
ヒマワリの種類は、小さいものから3mを超えるものまで100種類以上もあるそうで、過去に植えた所長のヒマワリは2m40cmを超えました!
種は食用にもなり、ビタミンE、カリウムと豊富です。(口にいっぱいヒマ種を入れていた、昔飼っていたハムちゃんを思い出しました…
また来年も見に行きたいと思います








2022-08-03(Wed)
 

ブルーベリーがとれました♪


こんにちは、アシスタントMです。
かなりお久しぶりの更新です
また、地味にポチポチ始めたいと思いますので、よろしくお願いします(^_^;)




庭にあるブルーベリーの木に、今年も実がなりまして、最近少しずつ収穫している状態です。
甘そうに見えるブルーベリーですが、つまんで食べてみると酸っぱいです


IMG_7986.jpg







ちなみに、上は今年のブルーベリーの木で、下はちょうど一年前に撮影した木です。
去年の木は、実は成っていますがまだ枝も細く、葉も少ないですね…
今年はだいぶ成長して葉も増え、実もたくさん採れています。




IMG_6026.jpg




ブルーベリーの実には、アントシアニンが多く含まれていて、パソコンやスマホで疲れた目の疲労回復や、視力低下防止など、目に良いとされる栄養と、ビタミンA、C、Eや食物繊維などの美容にも良い栄養、そして意外にもカリウムやカルシウム、リン、葉酸などが含まれています。小さい実の中には、他にも数種類の成分が凝縮されていて、何気な~くつまんでいたのに優秀な食材で驚きました



早速、収穫したブルーベリーをスムージーにしてみました!
牛乳と甘味少しを入れて作ったシンプルなスムージーです。
きれいな薄紫で、どこかのお店で出て来るような、イイ感じに仕上がりました♪
(時間が経つと黒っぽくなるので、作った後は早めに飲むことをおすすめします…)



IMG_8007.jpg


2022-07-26(Tue)
 
プロフィール

TM所長

Author:TM所長

(株)タケウチ工務店
所在地:福井県坂井市坂井町東長田
天気予報

-天気予報コム- -FC2-
カレンダー
11 | 2023/12 | 01
- - - - - 1 2
3 4 5 6 7 8 9
10 11 12 13 14 15 16
17 18 19 20 21 22 23
24 25 26 27 28 29 30
31 - - - - - -
フリーエリア
人気ブログランキングへ
検索フォーム
ブロとも申請フォーム

この人とブロともになる